放射線安全管理研修会

平成25年度(秋期)放射線安全管理研修会
 
 

 当協議会は、放射性同位元素等を取扱う皆様の認識を高め、安全管理を徹底し、放射線障害の発生を未然に防止するよう適切な対策の検討・推進をしていくことを目的に、関係機関が集まり、協力して自主的に活動する機関として昭和49年に設立され研修会等の諸活動を実施しております。
 本研修会はその一環として、(公財)原子力安全技術センターとの共催並びに(公社)日本アイソトープ協会及び医療放射線防護連絡協議会の協賛により開催しました。
 今回の研修会は、「最近の放射線安全行政の動向」と題して原子力規制庁担当官から放射線障害防止法に基づく安全行政について講演頂くとともに、登録検査機関の担当者より放射線施設の安全管理のポイントについて講演が行われました。
 さらに、特別講演として、各分野でご活躍の専門家を講師に迎え、除染目標に関して住民の帰還や地域社会復興の観点から新しい目安の提言についての講演や、福島第一原子力発電所事故の教訓からその重要性が再認識された被ばく医療を専門とする医師や看護師の育成について講演頂きました。また、「放射線被ばく不安の心理」と題して、我が国が直面している放射線に関する問題について心理学の側面から講演いただきました。
 今回の研修会では、241名の受講者を迎え、興味深い講演と質疑応答により有意義な研修会として多くの方々に満足いただく事ができました。

平成25年度(秋期)放射線安全管理研修会開催要領

東京会場の風景

 
 
平成24年度(春期)の実績
平成24年度(秋期)の実績
平成23年度(春期)の実績
平成23年度(秋期)の実績
平成22年度(春期)の実績
平成22年度(秋期)の実績
平成21年度(春期)の実績
平成21年度(秋期)の実績


Back